2013年7月19日金曜日

ビストロ電子レンジ科その後

1回目の課題チャレンジ後、ブログには書いてませんでしたが、
毎週課題はこなしておりまして、とうとう全5回の課題終了しました!
おつかれさまでした!ぱちぱちぱち・・・(^o^)/

いまデスクトップに残っているデーターから作った料理をご紹介・・・。
















課題3つめ、フライドチキン(衣がコーンフレークです)

コーンフレークをたたきつぶすのがしんどかった・・・。
タバスコで辛みつけるのですが、辛すぎてあんまり好きじゃなかったかも。
衣もすぐこげちゃいますねぇ。
正直ふつうのから揚げのほうが好きかなぁ。

あとこのレモンのカット汚い・・・。
美しいレモンの切り方を知って反省しました。
















最終課題のタイのワカメ包みの蒸し焼き

フレッシュフルーツソース&ワカメ!?と思いましたが、
おいしかったなー。

レストランみたいな味でした。
材料そろえるのもそんなに大変じゃなかったです。
生ローズマリーとかは初めて買いました・・・。
めっちゃいい香りで、作っててアロマに癒されました。
これはまた作ってみたいです。

フルーツソース作るのに、果物の果肉だけ剥いて集めるのが
大変でしたかね。


今後はオリジナルメニューを作らないといけないんですが・・・
どうしよう。

でも一皿は揚げ物、一皿は蒸しものか蒸し焼き
にしようかな・・・とは思っております。


タイカレーも課題で作ったのですが、材料そろえるの大変な上に
途中でフライパン使うから、なんかビストロで作った
お手軽感がなかったのですよね。


ほぼビストロだけで作る、お手軽ってのも盛り込みたいなと
思います。

がんばります。











0 件のコメント:

コメントを投稿