2015年12月12日土曜日

陣痛5 LDルームに入院

9時、LDルームに入院。

一言で言うと、モダンなリゾートホテルの部屋をシンプルにまとめた感じ。
3人くらい入れるジャグジーのような円形の水中出産プールがあり、
三人掛けの革張り白いソファ、高い天井、窓からのやわらかい陽、モザイクタイル貼りの床や、木の収納扉を兼ねた壁が、病院ぽさを感じさせません。

プールだけ写真がありました。夫がいつの間にか撮ってました。
水入ってないけど。

写真で見るよりリゾート感があって、ここですごく出産に対してやる気がでました。
一丁出したるぞー!みたいな。
今まで感じたことのない、たとえようもないやる気で、獲物を狩るぞ!!みたいな、興奮もあったので、あの時は部屋の良さにやる気が湧いたと思ってましたが、脳汁というか、お産に際してのアドレナリンやドーパミンの一発目出たのがあの瞬間だったのかも…と今となれば思います。

入院と同時に朝食が支給されました。ご飯、味噌汁、浅漬け、厚揚げの煮物、キューちゃん、とかですね。

お粥食べてきていたので、喉を潤したくて、確か牛乳を飲んだ覚えが。

10時過ぎ私の母がやって来ました。

交代で夫は一度家に帰ることに。
眠いのと、犬をしまったものの、6月にしては意外と気温が上がって来た日で、クーラーをつけないと熱中症になるかも、という恐れがあったからです。

続く

0 件のコメント:

コメントを投稿