結婚式の準備が人任せなくせに、文句ばっかりの夫。
「当日犬がいないなんて寂しい。。」
うるせー!!!!!だったら自分で会場探しやがれ!!!!
はぁーー面倒臭い。
でも、大事な家族の愛犬が、夫婦の大事な日に不在なのは確かに寂しいものです。
…と考えた末、そうだ犬と前撮りしよう!と。
そもそも前撮りはそんなに興味なかったのですが、
・マタニティなお腹が結婚式当日どれくらいに成長しているのか不安。
・また和装で当日調子悪くなったりして、思ったような写真撮れなかったらやだな。
などの、自分への保険として。
以前から、いつか愛犬にドレス着せてスタジオ撮影したいなという夢があったこと。
じゃあその写真をウエルカムボードにして、
お見送りのプチギフトを愛犬のクオカードにしよう。
と転用方法を思いついたこと。
式当日は色打ち掛け&洋髪が良いので、全く予定のないウエディングドレスくらいは
前撮りで着るのも悪くないかなというコスプレ的な発想。
(ウエディングドレスあんまり着たいと思わなくて…カラードレスは良いのですが…)
白無垢着るのもそんなに価格がかわらないということで、
じゃあ和装でカツラも一生に一度体験したい!とこれまたコスプレ的発想で
白無垢&カツラにも挑戦することに。
結果、本番ではやりたくないけど、写真で残すにはいいかな…という美味しいとこ取りの体験ができて、すごく良かったです。
しかしペットの撮影okでウエディング前撮りというスタジオって、とても少ない。
関東に多数お店を持つ、ラカンスタジオさんで予約をとることができました。
予約と衣装選びを兼ねてお店を訪問。
ウエディングドレスは10種類ほどあり、その場で試着して予約。
本番のドレスは調整細かくしたり、下着の指定も細いのですが、
前撮りのドレスはかなり適当でした。
とはいえ、一応下着あったほうがいいだろうし、本番しか使わないのはもったいないからと前撮りに合わせてマタニティビスチェをネット通販で購入。
ドレス屋さんで買う半額くらいで準備できて良かったです。
撮影は成人式が一波引いた後の1月半ばに予約。
前日に犬のトリミングと、自分のシェービングを予約し、
準備ばっちり!
シェービングの体験から。撮影当日に続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿